労働基準法、育児介護休業法、社会保険制度その他、 労働関係の法改正情報をタイムリーにお伝えします

血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準の改正について

2023年9月に「心理的負荷による精神障害の労災認定基準」が改正されたことに伴い、 「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準」 についても、通達が改正されました。 <主な変更点> 認定基準の別表2心理的負荷を伴う具体的出来事に、「感染症等の病気や事故…

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届にはマイナンバーを必ず記入

令和5年9月29日に「厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令」が公布・施行され、 「健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届」には個人番号(マイナンバー)(基礎年金番号を 有する人は、マイナンバーまたは基礎年金番号)を必ず記入することになりました。 マイナンバー、基礎年金番号のいずれも記…

社会保険加入による手取り減少への対応策         ~年収の壁・支援強化パッケージを発表~

いわゆる 「106 万円・130 万円の壁」を意識せずに働くことが可能となるよう、 当面の対応として、厚生労働省から支援強化パッケージが発表されました。 支援の主な内容は以下の3つです。 ・企業が社会保険に加入することで手取り減少した労働者へ、賃金補填をした場合の助成金 ・企業が賃金補填…

令和6年度 保育所等入所に係る就労証明書提出方法の変更

保育所などへ提出する「就労証明書」については、令和5年5月29日付で、 従来の市区町村ごとの様式から標準的な様式に変更されました。 その際には、マイナポータルによるオンライン提出を検討していましたが、 企業と市区町村の事務負担を勘案し、令和6年度入所分に係る提出方法は 従来通りとなりました。…

業務改善助成金の制度を拡充

業務改善助成金が、2023年8月31日より以下のとおり拡充されました。 ①対象となる事業場について、事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が 30円以内から50円以内に拡大 ②事業場規模50人未満の事業者について、賃金引上げ後の申請を可能とする ③事業場内最低賃金額に応じて設けた助成…

2023年度の地域別最低賃金

2023年度の「地域別最低賃金」について、全都道府県の最低賃金時間額が出揃いました。 全国加重平均額は、昨年度から43円引上げの1,004円となりました。 ※2023年度の地域別最低賃金は、次の通りです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite…

働くパパママ育業応援奨励金(東京都)について

東京都では、(公財)東京しごと財団と連携して、男性の育業や育児中の女性の就業継続を応援する 都内企業等を支援する目的で「働くパパママ育業応援奨励金」を支給しています。 ※詳しくは、こちらをご確認ください。  https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kank…

裁量労働制改正(2024年4月より)に伴うQ&A公開

裁量労働制に係る省令・告示の改正が行われ、2024年4月から施行・適用されますが、 この度、改正に関するQ&Aが公開されました。 ※裁量労働制のQ&A等についてはこちらをご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyo…

アーカイブ