2012年の実績
●『読売新聞』家計欄「家計の知恵」
12月22日(土)「子供の年金立て替え 親に税制メリットは?」
10月27日(土)「ベビーシッター費用 産休中の補助は?」
8月18日(土)「パート勤務の有給休暇について」
7月7日(土)「定年後の再雇用の際の社会保険について」
6月2日(土)「未納期間2年 年金増やすには?」
4月28日(火)「児童手当に移行 手続きは必要?」
3月20日(火)「確定拠出年金 社員拠出の利点は?」
2月14日(火)「両親の介護費用、確定申告での利点は?」
1月10日(火)「通勤中の交通事故被害 加害者の補償か労災か」
●『日本経済新聞』日経マネー12月号(通巻361号)
10月21日(水)発行
「病気で長期療養 その時、収入は?」会社員が病気で長期療養になった際の、健康保険や会社の制度について取材に答えた記事が掲載
●一般社団法人企業研究会発行
『Business Research NO.1046 2012.9・10月号』
企業の介護支援制度について。
『Business Research NO.1044 2012.5・6月号』
介護支援制度の策定のための介護関係の制度や法律について。
●『日本経済新聞』夕刊らいふプラス欄
6月12日(火)「賢く利用 社会保険」で健康保険に関する取材について答えた記事が掲載
2011年
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」
11月29日(火)「人工関節で普通に生活 支援は受けられる?」
10月18日(火)「脳梗塞の妻を世話 公的支援もらえる?」
9月6日(火)「国民年金加入15年 年金もらえる?」
8月2日(火)「介護保険と医療費 自己負担抑えたい」
6月28日(火)「収入減で国民年金の保険料が払えない場合は?」
5月17日(火)「68歳で受給手続き、年金はもらえる?」
4月19日(火)「ベビーシッターの割引制度について」
3月2日(火)「会社が倒産した場合の未払い賃金について」
1月25日(火)「育児短時間勤務と養育期間特例措置について」
●『個人事業のはじめ方がすぐわかる本 ’11~’12年版』
成美堂出版 2011年7月19日発行
個人事業のはじめ方を、成功事例と事業を始めたばかりの人が起こしやすい失敗例など、ケーススタディを豊富に盛り込みながら図解。開業手順から事業計画の立て方、各種書類の記載方法まで掲載。平成23年6月現在の法律に対応。
●金融広報中央委員会『知るぽると』
企業年金について執筆
●『サンキュ!』(ベネッセコーポレーション)
3月号各種手当や給付について監修
2010年
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」
12月07日(火)「介護休業について」
11月02日(火)「厚生年金保険料が上がっている?」
9月14日(火)「子ども手当の支給申請を忘れていた場合?」
8月3日(火)「共働きの妻が出産 健保の一時金は?」
6月29日(火)「国民年金の付加保険料について」
5月18日(火)「会社都合退職の場合の国民健康保険料軽減措置について」
3月9日(火)「夫に対する公的遺族保障について」
1月26日(火)「企業年金受給について」
1月12日(火)「傷病手当金について」
●『読売新聞』3月17日 朝刊「マネー欄」
パートタイマーの雇用保険について
●『ニッキンマネー』(日本金融通信社)
4月号:企業年金等について
●『President』(プレジデント社)
2010年3月15日号:「マネーの新流儀」企業年金について
●『日本経済新聞』2010年2月7日朝刊
公的年金の受給開始について監修
●『ファイナンシャル・アドバイザー』(近代セールス社)
2010年1月号:企業年金に関して聞かれる事の多い質問をQ&A方式で解説
2009年
●読売新聞の家計欄「家計の知恵」
10月27日(火)「パート勤務の場合の雇用保険加入について」
9月15日(火)「自分の介護費用、どれだけ必要?」
8月4日(火)年金支給額 計算方法は?
6月23日(火)会社員の副業 注意点は?
5月19日(火)国民年金の保険料 払えないときは?
4月14日(火)失業給付の受給額は?
●『開業社会保険労務士専門誌 SR』第15号(2009/8/5発売)
【アフターフォローアイデア集②メルマガ配信編】で執筆
●『be-fa』2009年 妊娠8月号
【出産後にもらえるお金&取り戻せるお金】の監修
●『ESSE』2009年7月号
【夫のリストラ、どう乗りきる?】の監修
●『日本経済新聞』2009年3月8日 朝刊15面
公的給付の申請に関するクイズ「安心クイズ・三択」の監修
●『読売新聞』2009年2月25日 朝刊14面
マネー欄に池田がインタビューに答えた記事が掲載
●『読売新聞 家計の知恵』
2月17日(火)失業中の健康保険どうなるの?
2月3日(火)年金記録確認どうすればいい?