ボタンをクリックすると過去の履歴を参照することできます。
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」で次のような質問の担当をしています。
◇3月16日(土)「65歳まで働いたら 雇用保険の給付は?」
◇2月9日(土)「自営業者の年金を増やす方法は?」
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」で次のような質問の担当をしています。
◇12月22日(土)「子供の年金立て替え 親に税制メリットは?」
◇10月27日(土)「ベビーシッター費用 産休中の補助は?」
◇8月18日(土)「パート勤務の有給休暇について」
◇7月7日(土)「定年後の再雇用の際の社会保険について」
◇6月2日(土)「未納期間2年 年金増やすには?」
◇4月28日(火)「児童手当に移行 手続きは必要?」
◇3月20日(火)「確定拠出年金 社員拠出の利点は?」
◇2月14日(火)「両親の介護費用、確定申告での利点は?」
◇1月10日(火)「通勤中の交通事故被害 加害者の補償か労災か」
●『日本経済新聞』日経マネー12月号(通巻361号)
◇10月21日(水)発行
「病気で長期療養 その時、収入は?」
会社員が病気で長期療養になった際の、健康保険や会社の
制度について取材に答えた記事が掲載されました。
●一般社団法人企業研究会発行
◇『Business Research NO.1046 2012.9・10月号』
企業の介護支援制度について。
◇『Business Research NO.1044 2012.5・6月号』
介護支援制度の策定のための介護関係の制度や法律に
ついて。
●『日本経済新聞』夕刊らいふプラス欄
◇6月12日(火)「賢く利用 社会保険」で健康保険に
関する取材について答えた記事が掲載されました。
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」で次のような質問の担当をしています。
◇11月29日(火)「人工関節で普通に生活 支援は受けられる?」
◇10月18日(火)「脳梗塞の妻を世話 公的支援もらえる?」
◇9月6日(火)「国民年金加入15年 年金もらえる?」
◇8月2日(火)「介護保険と医療費 自己負担抑えたい」
◇6月28日(火)「収入減で国民年金の保険料が払えない場合は?」
◇5月17日(火)「68歳で受給手続き、年金はもらえる?」
◇4月19日(火)「ベビーシッターの割引制度について」
◇3月2日(火)「会社が倒産した場合の未払い賃金について」
◇1月25日(火)「育児短時間勤務と養育期間特例措置について」
●『個人事業のはじめ方がすぐわかる本 '11〜'12年版』
◇成美堂出版 2011年7月19日発行
◇個人事業のはじめ方を、成功事例と事業を始めたばかりの人が起こしやすい失敗例など、ケーススタディを豊富に盛り込みながら図解。開業手順から事業計画の立て方、各種書類の記載方法まで掲載。平成23年6月現在の法律に対応。
●金融広報中央委員会『知るぽると』
◇企業年金についての記事を執筆しております。
●『サンキュ!』(ベネッセコーポレーション)
◇3月号各種手当や給付について監修いたしました。
●『読売新聞』の家計欄「家計の知恵」で次のような質問の担当をしています。 ◇12月07日(火)「介護休業について」 ◇11月02日(火)「厚生年金保険料が上がっている?」 ◇9月14日(火)「子ども手当の支給申請を忘れていた場合?」 ◇8月3日(火)「共働きの妻が出産 健保の一時金は?」 ◇6月29日(火)「国民年金の付加保険料について」 ◇5月18日(火)「会社都合退職の場合の国民健康保険料軽減措置について」 ◇3月9日(火)「夫に対する公的遺族保障について」 ◇1月26日(火)「企業年金受給について」 ◇1月12日(火)「傷病手当金について」 |
|
|
|
●『読売新聞』3月17日 朝刊「マネー欄」 パートタイマーの雇用保険について答えた記事が掲載されました。 |
|
|
|
●『ニッキンマネー』(日本金融通信社) 4月号 企業年金等について答えた記事が掲載されました。 |
|
|
|
●『President』(プレジデント社) 2010年3月15日号 「マネーの新流儀」企業年金について答えた記事が掲載されました。 |
|
|
|
●『日本経済新聞』2010年2月7日朝刊 公的年金の受給開始についての監修を担当しました。 |
|
|
|
●『ファイナンシャル・アドバイザー』(近代セールス社) 2010年1月号 企業年金に関して聞かれる事の多い質問をQ&A方式で解説しています。 |
●読売新聞の家計欄「家計の知恵」で次のような質問の担当をしています。
◇10月27日(火)「パート勤務の場合の雇用保険加入について」
◇9月15日(火)「自分の介護費用、どれだけ必要?」
◇8月4日(火)年金支給額 計算方法は?
◇6月23日(火)会社員の副業 注意点は?
◇5月19日(火)国民年金の保険料 払えないときは?
◇4月14日(火)失業給付の受給額は?
●『開業社会保険労務士専門誌 SR』第15号(2009/8/5発売)
【アフターフォローアイデア集Aメルマガ配信編】で執筆しています。
●『be-fa』2009年 妊娠8月号
【出産後にもらえるお金&取り戻せるお金】の監修を担当しました。
●『ESSE』2009年7月号
【夫のリストラ、どう乗りきる?】の監修を担当しました。
●『日本経済新聞』2009年3月8日 朝刊15面
公的給付の申請に関するクイズ「安心クイズ・三択」の監修を担当しました。
●『読売新聞』2009年2月25日 朝刊14面
マネー欄に池田がインタビューに答えた記事が掲載されました。
●『読売新聞 家計の知恵』で読者の年金などさまざまな社会保険の質問の担当をしました。
◇2月17日(火)失業中の健康保険どうなるの?
◇2月3日(火)年金記録確認どうすればいい?
2008年 | 『個人事業のはじめ方がすぐわかる本』最新改訂版 |
|
|
2007年 | 『個人事業のはじめ方がすぐわかる本』 執筆/株式会社ヒューマン・プライム 8月22日発売 個人事業のはじめ方について、成功事例と、事業を始めたばかりの人が起こしやすい 失敗例など、ケーススタディを豊富に盛り込みながら解説しています。 成美堂出版 224ページ 『FPの知恵袋』ビーケーシー出版/共同執筆 『確定拠出年金早分かり』実業之日本社/共同執筆 【パート2 ライフプランを立てる】 『サンキュ!6月号』 【住民税アップ!これからどうなる?】 『サンキュ!3月号』 【届け出ひとつでもらえるお金】 |
|
|
2006年 | 『企業年金』 日銀・金融広報中央委員会WEBにて 『Yomiuri Online』 年金特集、FPコラムを執筆 |
|
|
2005年 | 『暮らしのマネー情報』金融広報委員会(日本銀行情報サービス内) 【企業年金を解説】 『くらしとおかね』春号(金融広報中央委員会発行) 【雇用保険、再就職支援措置について】 このほか新聞(日本経済新聞、読売新聞他)、 マネー誌(ZAI、マネープラス他)、金融広報中央委員会発行 など |
|
|
2004年 | 某生命保険会社 社内研修テキスト(退職金制度変更)の構成・執筆 某派遣会社 派遣社員用社会保険WEBサイト 執筆・監修 |
このページのトップへ | |
2008年 | 『日本経済新聞』2008年10月19日 朝刊17面 政管健保に関するクイズ「安心クイズ・三択」の監修を担当しました。 テーマは「10/1発足の協会けんぽについて間違っているのは、次のうちどれ?」 『日本経済新聞』2008年9月25日 朝刊43面 政府の後期高齢者医療制度の見直しに対するコメントが掲載されました。 『日本経済新聞』2008年7月6日 朝刊 人事・労務に関するクイズ「安心クイズ・三択」の監修を担当しました。 テーマは「年次有給休暇の説明で間違っているのは、次のうちどれ?」 『日本経済新聞』2008年5月4日 朝刊17面 社会保障に関するクイズ「安心クイズ・三択」の監修を担当しました。 テーマは「健保で給付が受けられない場合は、次のうちどれ?」 『日本経済新聞』2008年4月6日 サンデー・ニッケイアルファ【家計】ゆとり求め財布「多角化」 社員の副業に対する企業の対応についてコメントしています。 『サンキュ!』2008年3月号 「届け出ひとつでだれでもガツンとトクできる!」を監修。 |
|
|
2005年 | 『サンキュ!』2005年9月号 【税金・年金・扶養控除がこんなに違う。トクする妻の働き方】 『くらしとおかね』2005年春号 金融広報中央委員会発行 【各種就職支援措置」について】 |
|
|
2004年 | 『日本経済新聞』10月31日 【サンデー・ニッケイアルファ 安心生活 保険料・所得税控除について】 『日本経済新聞』2月29日マネー&ライフ 【ずばり答えます】教育訓練給付について 『くらしとおかね』2004年秋号 金融広報中央委員会発行 【雇用保険、再就職支援措置について】 『Saita』2004年10月28日号 【一生困らないお金の貯め方大研究】P46〜P55 『サンキュ!』3月号 【手続きだけでもらえるお金】P66〜69 『OZ magazine』2004年9月13日号(345) 【年金ってなに?〈応用編〉】P114 『OZ magazine』2004年8月23日号(344) 【年金ってなに?〈基礎編〉】P112 『La Vie de30ans』 4月号 【FPが働く30代女性の「お金まわり」をチェック!】 『ESSE』4月号 【年金のこと知りたい!】P174〜178 『爽・健・美』Vol.7 2004年9月号 【私たちの年金講座】P258〜P261 『爽・健・美』Vol.6 2004年8月号 【私たちの年金講座】P250〜P253 『爽・健・美』Vol.5 2004年7月号 【私たちの年金講座】P250〜P253 『爽・健・美』Vol.4 2004年6月号 【私たちの年金講座】P238〜P241 『爽・健・美』Vol.3 2004年5月号 【私たちの年金講座】P236〜P239 『爽・健・美』Vol.2 2004年3月号 【私たちの年金講座】P244〜P247 『爽・健・美』Vol.1 2004年1月号 【知っておきたい年金の話】P236〜P239 |
|
|
2003年 | 『マネー&ライフ』11月30日号 日本経済新聞社 【退職金改革その時どうなる】 『日本経済新聞』2003年10月12日 ずばり答えます【労災の認定基準】 『日本経済新聞(夕刊)』2003年9月1日 【定年後の健康保険どう選ぶ 家族合計の保険料比べて】 『日本経済新聞』2003年5月25日 マネー&ライフ【パートの年金どうなる】 『日本経済新聞』2003年5月25日 サンデー・ニッケイアルファ【派遣社員・パートどうする社会保険】 このページのトップへ 『Smart Women's Money Styleマネーに強い女になる!』11月20日発売 【本当に必要な生命保険が知りたい】P66〜69 【後悔しない退職転職失業マニュアル】P88〜91 『労災の認定基準ずばり答えます』10月12日号 日本経済新聞社 『OZマガジン』10月27日号 【ファイナンシャルプランナーの現場の声】 『ワタシビヨリ』創刊号学研特集 【うっかり退職の罠】P51〜53「退職にまつわるびっくり経済学」 『マネープラス』6月号特集 【老後のお金プラン】P80〜85「年金だけじゃダメ!」 【秘伝公開!!これがプロの裏ワザだ!】 【給付金を200万円以上上乗せできる「会社の辞め方」】 |
このページのトップへ | |
2006年 | 『FP直伝講座・充実マネーライフ』 日経CNBC制作のテレビ番組「FP直伝講座!充実マネーライフ」 (提供:三菱UFJフィナンシャル・グループ) 出演期間は8月7日から11日まで。テーマは「公的年金のしくみを知る」 『いま得!』 テレビ朝日 9月26日・27日放送 池田直子出演:ゲスト解説 出演テーマ「公的年金」 |
|
|
2005年 | 『NHK総合 くらしと経済』 3月19日放送 特集【熟年再婚 相続は?年金は?】池田直子・生出演(ゲスト解説者) |
|
|
2004年 | 『NHK総合 くらしと経済』 8月21日放送 池田直子出演:解説ゲスト 『NHK総合 くらしと経済』 5月29日放送 池田直子出演:解説ゲスト |
|
|
2003年 | 『NHK総合 くらしと経済』 12月13日 特集【シリーズ年金改革2.女性と高齢者の年金は?】 池田直子・生出演(ゲスト解説者) 『さきどり!Navi』 10月20日10:30〜 特集【女性と年金】 池田直子・出演( コメンテーター) |